NEW! 真夏の夜空にUFO!? 第4回 講演会のお知らせ
南洋の楽園と未確認飛行物体の謎
~ 空に輝くUFO ~
各地で花火大会が催されていますが、夏の夜空を彩るのは花火だけではありません。
きれいな光を放ちながら空を飛び回っているのに、飛行機でもヘリコプターでもドローンでもない未確認の飛行物体、そうUFOと呼ばれるものが存在することは皆さまもご存じだと思います。
そのUFO、実はミクロネシアでもチューク州やジープ島で目撃されているのです。また日本の首都圏でも頻繁に現れ、目撃されていることをご存じでしょうか。
この度、当協会の理事でもある榊徹氏がミクロネシアに渡航した際に目撃し撮影したUFOや、首都圏で頻繁に目撃されるUFOについて、豊富な写真や動画を交えてご紹介する機会を設けさせていただきました。
あわせて、ミクロネシアの美しい自然や観光案内を通して、現地の観光ノウハウについてもお話させていただく予定です。
ミクロネシアの美しい自然や夜空、その夜空に飛び交うUFOについてご関心のある方はもちろん、夏休み中のお子様も大歓迎いたします。是非とも本講演会へご参加ください。

<開催概要>
講 師:榊 徹 氏(ミクロネシア振興協会 理事)
日 時: 令和7年8月26 日(火)13:00~14:30
場 所: JR 飯田橋セントラルプラザ10F 会議室 B
東京都新宿区神楽河岸1-1 電 話 03-3235-1171
交 通:JR飯田橋駅 西口改札出て右へ 直ぐ右手に見えるビル10 階・徒歩5分
( https://www.tvac.or.jp/tvac/access.html )
参加費 :子供(小学生から高校生)無料
大人 1,500円
定 員:40名(先着順で定員になり次第締め切らせていただきます)



講演会では動画もご紹介