この度、ミクロネシア連邦との懸け橋となる会(以下「かけはしの会」と略記)主催によるゴルフコンペを、本年10月20日(月)に開催する運びとなりました。NPO法人 […]
2025年8月2日(土)、香川県高松市の香川大学において「瀬戸内国際芸術祭シンポジウム」が開催されます。 ミクロネシア振興協会では、ミクロネシア大統領や政府関係 […]
ミクロネシア振興協会では、以前よりミクロネシアの消防活動を支援するため消防車を提供する活動を実施してきました。2023年春には千葉県船橋市より寄贈された消防車を […]
前号のミクロネシア便り No.6(2025/4/14発行)では、米国政権による相互関税等の動きにより影響を受ける地政学リスクの変動について考察されていましたが、 […]
🏝️ Pacific Way 2021年から2024年まで住んだフィジー島だけど島には思えないほど広大な大地に美しい自然に恵まれたフィジーフィジーから南太平洋の […]
🏝️ 遂にキリバス 2022年8月、For the first time in my lifeキリバスという太平洋の国にやってきました本日2日目にして情報過多処 […]
2023年3月、気になってしょうがなかったナウル訪問飛行機に乗っていると突然雲の合間にフラットな丸い島が見える…離島も何もないとにかく不思議な感じがする国中が遺 […]
🏝️ 初めてのツバル 2023年3月初めてツバルに訪問そうかツバルは首都であろうと国際空港であろうとプロペラ機のみの出入りか(小型ジェットはいけるかと思うけど) […]